国民民主党 つくろう、新しい答え。

ニュースリリース

【申し入れ】国民民主党経済政策「もっと!手取りを増やす」を内閣官房長官に申し入れ

国民民主党の玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)、浜口誠政調会長(参議院議員/全国比例)らは10日、首相官邸を訪れ、先月取りまとめた経済政策「もっと!手取りを増やす」を林芳正内閣官房長官に手渡し、意見交換を行った。
 
 本経済政策は昨今の経済状況を踏まえ、国民民主党として、物価高に苦しむ国民の暮らしを守り、経済の好循環を生み出すため①減税、②社会保険料引き下げ、③電気代ガス代の値下げ、④米の価格安定の4つを柱に取りまとめたもの。詳細は添付の通り。

 申入れ終了後、記者団の取材に応じた玉木代表は「経済有事ともいえる事態の中でいつまでも決断をできない政治ではダメだ。政府としては補正予算の編成も含め、万全の対策を速やかに打ってもらいたい」と述べた。

 申入れには玉木代表、浜口政調会長の他、田中健政調会長代理(衆議院議員/静岡4区)、長友慎治政調筆頭副会長(衆議院議員/宮崎2区)、竹詰仁(参議院議員/全国比例)が参加した。