国民民主党 つくろう、新しい答え。

ニュースリリース

【法案提出】議員立法「自動車ユーザー負担軽減法案」を提出

 国民民主党は25日、議員立法「自動車重量税の上乗せに係る特例の廃止に関する法律案」及び「自動車税及び軽自動車税の環境性能割並びに自動車税及び軽自動車税の種別割の税率の上乗せに係る特例の廃止に関する法律案」(自動車ユーザー負担軽減法案)を衆議院に提出した。

 日本の登録車にかかる税負担は、欧米諸国と比較して重いものとなっている。本法案は、対象となる特例が設けられた当時からの社会経済情勢の変化に鑑み、国民の税負担の軽減を図るため、下記の特例を令和8年3月31日限り廃止する。
①自動車重量税率の上乗せに係る特例
②自動車税及び軽自動車税の環境性能割
③自動車税及び軽自動車税の種別割の税率の上乗せに係る特例
なお、地方公共団体の財政状況に悪影響を及ぼすことのないよう適切な措置を講ずることとしている。

 提出後記者団の取材に応じた、浜口誠政調会長(参議院議員/全国比例)は、「来年度税制改正に向けて自動車に関する様々な議論が予定されている。自動車ユーザーの目線に立って、自動車関係諸税の負担軽減を実現するために、各党にも協力を呼びかけていく」と発言した。

浜口政調会長の他に法案提出に参加した議員は以下の通りである。
日野紗里亜 国対副委員長(衆議院議員/愛知7区)
かごしま彰宏 参議院国対副委員長(参議院議員/神奈川県)
平戸航太 参議院国対副委員長(参議院議員/全国比例)
芳賀道也 参議院議員(参議院議員/山形県)
許斐亮太郎 政調副会長(衆議院議員/福岡4区)
原田秀一 参議院国対副委員長(参議院議員/香川県)
橋本幹彦 国対副委員長(衆議院議員/埼玉13区)
礒﨑哲史 役員室長(参議院議員/全国比例)
西岡義高 国対副委員長(衆議院議員/神奈川18区)
浅野哲 青年局長(衆議院議員/茨城5区)
鈴木義弘 副代表(衆議院議員/埼玉14区)
岸田光広 政調副会長(衆議院議員/埼玉4区)
田中健 政調会長代行(衆議院議員/静岡4区)
向山好一 国対委員長代理(衆議院議員/兵庫2区)