国民民主党 つくろう、新しい答え。

ニュースリリース

【福島】「この国•地域の未来を担う政治集団に進化していきたい」玉木代表が全国キャラバンで講演

 玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)は5日、国民民主党全国キャラバン2025の一環として福島県郡山市を訪れ、党員・サポーター集会および候補者説明会を開催した。その後、郡山駅前大通りで街頭演説を行った。

 冒頭、玉木代表は「皆さんの温かいご支援により、参議院で予算を伴う法案の提出が可能となり、国会での存在感を高めることができた」と先の参院選を振り返った。続けて「比例票では野党第一党となり、国民の受け皿としての大きな責任を担うことになった。党の原点と理念を共有する候補者を各級選挙に擁立し、この国と地域の未来を担う政治集団に進化していきたい」と力強く語った。

 講演では、党が掲げる三つの柱である「人づくりこそ国づくり」「自分の国は自分で守る」「給料が上がる経済の実現」について熱く訴えた。

 会場ではまた、「軽油を含めたガソリン減税」や「鉄道インフラ整備」など、党の政策に関する活発な意見交換が行われた。続いて実施された候補者募集説明会では、今後の国政選挙や地方選挙を見据え、立候補を検討している参加者に対して説明と質疑応答が行われた。

 集会と説明会の後に行われた街頭演説では、玉木代表が福島県連所属の議員らとともにマイクを握り、党の政策と政治姿勢を熱意をもって訴えた。