ニュースリリース
国民民主党 幹事長定例会見(2025年9月26日)

【冒頭発言概要】
総裁選も後半戦に入り、いろいろな予測が出ているようですが、早く態勢を整えていただいて、国民が求める政策を実現する政府(をつくってほしいです)。与野党ともに水面下で駆け引きがあるやに聞きますが、われわれは数合わせの駆け引きではなく、政策実現のために何ができるか考えて頑張っていきたいと思います。いずれにせよ早く国会を召集し、新たな総理大臣の下で政策実現をすることに集中していきたいです。結党して5年を迎えましたが、「家計第一」の経済政策から、「給料を増やす」経済、そして「手取りを増やす」と進化してまいりました。政策の現場は台所、家計にあります。苦しい生活を救うことができるように、ガソリン税の暫定税率、そして「103万円の壁」等々、我々が訴えていることを、誰が総理大臣になろうとも実現できるように全力を尽くしていきます。