ニュースリリース
【衆予算委】浅野青年局長が電気代値下げや子育て教育政策の所得制限撤廃などについて質疑

浅野哲青年局長(衆議院議員/茨城5区)は31日、衆議院予算委員会において、子育て教育政策の所得制限撤廃や電気代高騰ついて質疑を行った。質疑の概要は以下の通り。
◇質問要旨
・児童手当野所得制限撤廃について
- 所得税のN分N乗方式について
- 子どもの権利条約に対する認識について
- 貸与型奨学金に係る所得制限について
- 障害児支援の所得制限について
- 小学校休業等対応助成金について
- 男性の育休取得率向上について
・電気代高騰について
・賃上げについて