ニュースリリース
「当たり前の幸せをつかみ取れる社会を取り戻したい」玉木代表が平岩総支部長と大阪で街頭演説

7日、玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)は大阪府を訪れ、平岩征樹・大阪8区総支部長とともに梅田ヨドバシカメラ前で街頭演説会を行った。
平岩総支部長はまず「政治への信頼が失われているのは、政治が責任を取らないからだ。国会議員が裏金を作って所得を申告しなくてもお咎めなし。大阪でも万博がうまくいかなくなると国と府が責任を押し付けあっている。しっかりと責任を取る政治を取り戻さなければいけない」と述べ、続いて「今、給料が上がる以上に、取られる税金や社会保険料が増えている。国の仕事は国の懐を豊かにすることではなく、国民のみなさんの懐を豊かにすることだ。国民民主党は手取りが増える政策を掲げている」と経済政策を訴えた。
続いてマイクを握った玉木代表は「国民民主党を結党するときに決めたことが二つある。一つ目は選挙を政治家の就職活動にしないこと。どうしたら自分が選挙に通るかではなく、国民のための政策を訴えることだ。二つ目は『対決より解決』。間違ったことに対しては厳しく批判するが、批判だけで終わらせず、必ず対案を持って訴えることだ」と党の政治姿勢を紹介。続いて「国民民主党が目指す社会はシンプルだ。頑張って働けば給料が上がる、望めば結婚して子どもも持てる、そんな当たり前の幸せをつかみ取れる社会を取り戻したい」と述べ、「国民民主党は大阪ではまだまだ小さな勢力だが、私たちのような考え方が広まらないと日本はよみがえらない。みなさんと一緒に日本を変えていきたい」と支援を呼び掛けた。
玉木代表、平岩総支部長は他にも天王寺MIO前、江坂駅ハンズ前、池田ダイエー前でも街頭演説会を行った。


