国民民主党 つくろう、新しい答え。

ニュースリリース

【高知】「頑張る人が報われる社会に」玉木代表が全国キャラバンで講演

 玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)は16日、国民民主党全国キャラバン2025の一環として高知県を訪問した。竹詰仁県連代表(参議院議員/全国比例)らと高知市内で街頭演説を実施したほか、党員・サポーター集会および候補者募集説明会を開催した。

 党員・サポーター集会で玉木代表は、7月に行われた参院選について「高知・徳島で公認候補を出すことができなかったが、比例票は2倍になった。そのおかげもあり予算を伴う法案が提出できるようになったため、年少扶養控除の復活法案を提出した」と報告し、「将来的に全ての政策を実現するため、さらに地力をつけなければならない」と述べた。また、「我々は日本を変える力になりたいと思っている。そんな思いを皆さんと共有したい」とし、党の政策などを語った。 
 続いて行われた候補者募集説明会で、玉木代表は「高知県では来年多くの自治体議員選挙が行われる」と前置きし、候補者を募集している地域や、選挙制度などを説明した。

 街頭演説で竹詰県連代表は「我々が子育て世代、現役世代への支援政策を訴えているのは、元気になった現役世代が全体を支えるからだ。決して世代間の分断を煽るのではなく、対決より解決の姿勢で、国民民主党は政策を先導していく」と力を込めた。
 玉木代表は「常に対案と政策を持つのが国民民主党の姿勢だ。今挑戦している年収の壁の引き上げも絶対に実現したい。なにより、頑張る人が報われる社会にしていくのが政治の仕事だと信じている。家族のため、子供のために懸命に働く人の努力が報われる社会を作り直せるよう、これからも叱咤激励・後押しをお願いしたい」と訴えた。