ニュースリリース
【香川】「政治は皆さんの生活そのもの。生活を少しでも良くする政治をこれからも貫いていく」玉木代表が全国キャラバンで講演
玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)は1日、国民民主党全国キャラバン2025の一環として香川県三豊市を訪問。原田秀一県連副代表(参議院議員/香川県)らとともに街頭演説を行い、その後、観音寺市にて党員・サポーター集会および候補者募集説明会を実施した。
街頭演説で玉木代表は冒頭、「7月の参院選では、18年ぶりに野党系の候補が香川で議席を獲得することができた。一票によって大きな変化を生み出してくださった県民の皆様に心から感謝申し上げたい」と述べた。続けて「政治は皆さんの生活そのものだ。日々の暮らしの中で感じる矛盾や不条理を、どうか私たちに託してほしい。それらを一つひとつ解決し、皆さんの生活を少しでも良くする政治を、これからも貫いていきたい」と力強く呼びかけた。
党員・サポーター集会では、玉木代表が「皆様にお約束した政策を実現するためには、足元を固め、党をより大きく強くしていく必要がある」と語り、全国キャラバンの目的と今後の党の方向性について講演を行った。その後、香川県連から、観音寺市議会議員選挙および三豊市議会議員選挙に向けた候補予定者の紹介が行われた。
続いて開かれた候補者募集説明会では、玉木代表が具体的な地域の課題を例に挙げながら、立候補を検討する参加者に向けてアドバイスを送った。

